2018-01-01から1年間の記事一覧

密閉型ヘッドフォン改善の再確認 ③

今回はATH-AD2000です。 これもパンチングメタルフレーム部分を押さえて、イヤーパッドを耳に密着させると低音域が良くなり改善しない訳にはいきません! こちらはパンチングメタル部分はブチルゴム補強でパンチング部分の穴にブチルゴムが一体化して分解で…

密閉型ヘッドフォン改善の再確認 ②

前回ヘッドフォンの改善は少し驚きでした。 次は今は聴く事がないATH-W5000に挑戦! 中はどんなにしてたか分解して確認します。 ドライバーの頭には防振材を付けていませんでした。 要の吸音材はふわふわ柔らかいものが相性が良いようです。 詰め込む量もた…

密閉型ヘッドフォン改善の再確認

久しぶりの更新です。 ヤフオクでオーディオテクニカのATH-W1000Xを見たらそんなに高くない出品です。ネットで試聴感想みていたら低音が良く出て全体に密閉型特有の篭りがないとの評価ですので落札してみました。 早速試聴! ん~・・その前にヘッドフォン持…

パワーIVC用15~22.5V可変電源製作 ③

何気なく今度はNND30-1515の改良です、入力115V/二次出力25Vのトロイダルトランスに決め、電源整流と平滑コンデンサーを同じ物を使用するのですが、出力電圧18Vで通常なら十分余裕の筈! それがSIC制御SCT2450KEの動作電圧ドレン、ソース間電圧10V必要と…

パワーIVC用15~22.5V可変電源製作 ②

次はCOSEL GT2.5 24V-1.5A×2台の改良です。 前回の電源改良は良い意味でショックでした。ヘッドフォン試聴ではありますが、オーケストラ演奏等でのスケールアップです。 液晶テレビHDの容量がまた残り少なくなり、古い録画を消去していましたが、どうしても…

パワーIVC用15~22.5V可変電源製作

あけましておめでとうございます。今年最初の投稿となります。 今回は電圧と電流少し今迄より大きめの電源となります。 電源はCOSEL GT4 24V4Aのケースのみ採用しました。 電源トランスは手持ちの一次AC115V、二次側24V100VA×2がケースに収まりそうです。…